HOME › スタッフブログ › お箸の素材について

お箸の素材について

2011年7月15日

皆さんこんにちは!席札屋スタッフの森です。
高温注意情報が発表されるほど暑い日が続いています。熱中症になる方も増えているようですので、どうぞお体にはお気をつけください。

さて、今日はお箸の素材についてお話したいと思います。

当店で名入れ席札お箸として販売している「horico」には「栗」と「柿」のお箸が、「kicori」には「柿」のお箸があります。
「栗」も「柿」も天然木の素材を活かした木の風合いが素敵なお箸で、席札屋の人気商品です。

horico 栗
horico 栗

horico 柿
horico 柿

kicori 木箸 柿
kicori 木箸 柿

先日、お客様より、「栗・柿のお箸は、栗の木と柿の木ですか?」とお問合わせをいただきました。
答えは、「その通りです!」
栗と柿のお箸は、栗の木と柿の木からできています。

ご興味を持っていただけ、とてもありがたいです。
年齢や性別を問わずお使い頂ける、天然木のお箸。
皆様にお使い頂けることを願っています。

ご注文前に必ずお読みください

  • 2つで1つ。夫婦らしい愛のかけはし。なんでお箸を贈るの?
  • 早期クーポン最大10%off

名入れ席札BOX + お箸

名入れ席札BOX + お箸

席札屋のオススメ挙式アイテム

席札屋のオススメ挙式アイテム

  • ご注文の流れ
  • よくあるご質問
  • お客様の声

お名前入力テンプレートダウンロード

  • 企業ノベルティ、家族、同級生、サークル仲間と揃えるギフト用名入れ箸はこちら
  • 携帯サイト
  • twitterでフォローする