2011年7月28日
THE 席札屋では、カラフルなお箸「irodori(彩)」シリーズの販売を開始しました。2011年7月28日
THE 席札屋では、完売後お問い合わせも多数寄せられていました金、銀のお箸「futairo」シリーズの新デザイン「金華」、「銀華」の販売を開始しました。2011年7月27日
ご注文いただきました新婦様より、ご感想をいただきました。
結婚式の際には、大変お世話になりました。
結婚式にご招待したお客さんから、名前入りのお箸がすごく好評で、色々とご無理な事もお願いしたのですが、快く対応して頂き、本当に有り難うございました。
自分達の分も一生の思い出に大事に飾っています。
私の友達や知り合いの人にも『席札屋さん』の事を宣伝しておりますので、もし、ご利用する方がいる際には、宜しくお願い致します。
本当に有り難うございました★☆
スタッフより一言
この度はおめでとうございます。新郎新婦様はじめ、ご列席者の皆様にもお喜びいただけ、私共も大変嬉しいです。ありがとうございます。
お友達やお知り合いの方にもご紹介いただき、ありがとうございます。
スタッフ一同、お幸せをお祈りしています!
2011年7月25日
THE 席札屋で販売している「晴や」が、2011年7月23日発売のゼクシィ9月号内『ゲストがリアルに「うれしい」引出物・引菓子ランキング』で3位にランクインしました。2011年7月19日
ご注文いただきました新婦様より、ご感想をいただきました。
引き出物で名前入りお箸を考えていましたが、席札にもなるという事で席札兼お箸を探していました。
式場でいただいたパンフレットのお箸はデザインが今ひとつだし、価格も高めでした。
そこで、ネットで探してみたところ席札屋さんと出会い、デザイン・価格とも良いので注文させて頂きました。
本日商品が届きましたが、一つ一つの包装も丁寧で(まさかビニール袋に入っているとは!)とても満足しています。
席札となる箸袋のデザインがとても良いですね!simはとても上品です。
お子様用にはhananaを使いましたが、こちらもとても可愛いので親御さんにも喜ばれると思います。
箸袋がしっかりしているので、ここにメッセージも書けて良いですね。
これで1膳840円は申し訳ない位です。
数度の名前の変更にも柔軟に対応していただき、ありがとうございました。
また何かの機会に利用させていただきたいと思います。
スタッフより一言
この度はおめでとうございます。ご満足いただけ、私共も大変嬉しいです。ありがとうございます。
また何かの機会がございましたら、是非、よろしくお願いいたします。
スタッフ一同、お幸せをお祈りしています!
ご注文前に必ずお読みください
名入れ席札お箸
名入れ席札BOX + お箸
席札屋のオススメ挙式アイテム
お買い物ガイド